「令和6年度心身障害児に関する先駆的事業助成」等4つの助成について

 公益財団法人 神奈川心身障害児福祉基金財団 より下記の通り助成金がございます。

詳細はWebサイトをご覧ください。

https://kshofuku.sakura.ne.jp/jigyou.html


①「心身障害児に関する先駆的事業」

  心身障害児の福祉の増進を目的として実施する先駆的事業に対して、その事業費の一部を助成することにより、心身障害児の福祉の向上を図ることを目的とします。

 【申請期間】令和6年5月7日(火)~令和6年6月7日(金)※消印有効


②「障害児放課後支援事業」

  障害のある児童・生徒が放課後等に活動する場を確保するとともに、障害児を持つ親の就労支援や障害児を日常的にケアしている家族の一時的な休息を目的とします。

 【申請期間】令和6年5月7日(火)~令和6年6月7日(金)※消印有効


③「レクリエーション活動費助成事業」

  障害児が夏季や冬季等の休み期間中を有意義に過ごすことができるよう実施する民間団体のレクリエーション活動に対して助成することにより、障害児の心身の健全な発達を促進することを目的とします。

 【申請期間】令和6年5月7日(火)~令和6年10月31日(木)

 ※消印有効

 ※事業実施の概ね1か月前までに申請してください


④「心身障害児に関する調査・研究事業」

  心身障害児の福祉の増進を目的として実施する調査・研究事業に対して、その事業費の 一部を助成することにより、心身障害児の福祉の向上を図ることを目的とします。

 【申請期間】令和6年5月7日(火)~令和6年6月7日(金)※消印有効

「子どもの貧困に立ち向かう市民活動応援助成」について

 公益財団法人 かながわ生き活き市民基金 「子どもの貧困に立ち向かう市民活動応援助成(第3期)」についてのご案内です。


「子どもの貧困に立ち向かう市民活動応援助成」は、格差・貧困・孤立等により子どもたちの学びの場や機会が制限されることのないように、無料塾、フリースクールなどの学習支援活動を行う非営利団体を対象に実施される助成です。

【募集期間】2024年6月3日(月)~6月17日(月)

※説明会 2024年5月22日(水)10:00~11:00 

              (オンラインにて開催)


詳しくはWebサイトをご覧ください

https://lively-citizens-fund.org/archives/4965

みずほ教育福祉財団の助成について

 公益財団法人みずほ教育福祉財団 「ボランティア活動資金助成事業」についてのご案内です。

共に生きる地域づくりにつながるボランティア活動(特に、高齢者や障がい児者の支援に係るボランティア活動、及び、子ども食堂等の居場所づくりや運営に係るボランティア活動)に対しての助成事業です。

【送付期限】2024年6月14日(金)(必着)


詳しくはWebサイトをご覧ください。http://www.mizuho-ewf.or.jp/



木下財団 障がい者福祉への助成について

社会福祉法人木下財団 助成金についてのご案内です。


【助成金額】

総額850万円、※1件あたり25万円を上限


【助成の対象】

1.原則として障がい者支援を行う非営利の民間団体であり、グループホーム、地域活動支援センター、就労継続支援A/B型などの社会福祉事業(福祉施設の運営、福祉活動など)、またはそれに準じた事業を行う、規模の小さな団体やNPO法人等の団体を対象とします。

2.環境整備のための施設改修等の工事、設備・備品等の調達に必要な資金の一部を助成します。

3.関東1都6県(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬)にあること。ただし、対象地域外であっても東京から在来線で2時間程度であれば対象とする場合もある。

4.1団体内で1施設に限ります。


【応募期間】2024年5月1日~6月3日(必着)


詳しくはWebサイトをご覧ください。http://www.kinoshita-zaidan.or.jp/subsidy/

日揮社会福祉財団 社会福祉助成について

日揮社会福祉財団 社会福祉助成についてご案内です。


◆1 助成金の種類

1)機器の購入・設備投資費用…40万円限度

2)事業活動費…10万円限度


◆2 助成対象団体及び助成総額

神奈川県下で活動されている社会福祉事業団体や社会福祉ボランティア団体


1)障害者または高齢者に関わる社会福祉事業団体

〇 35団体を目途に総額 6,000,000円


2)障害者または高齢者に関わる社会福祉ボランティア団体

〇 20団体を目途に総額 3,000,000円


3) 上記1)、2)以外の必要と認めた社会福祉活動団体

〇 5団体を目途に総額 1,000,000円


◆3 募集期間

自 2024年5月1日 至 2024年5月31日(必着)


詳しくはWebサイトをご覧ください。 https://www.jgczaidan.com/lesson/