赤い羽根 臨時休校中の子どもと家族を支えよう緊急支援活動助成金について

社会福祉法人中央共同募金会より、助成事業のお知らせです。

◆赤い羽根 臨時休校中の子どもと家族を支えよう緊急支援活動助成事業

新型コロナウイルス感染症対策として、現在小中学校、高等学校及び特別支援学校の臨時休校措置が取られています。
この休校期間及び春休み期間には、ひとり親家庭やその他困りごとを抱える家庭の子どもの孤立化が懸念され、こども食堂による配食等の緊急支援が本格化しています。
この助成事業は、中央共同募金会が、こども食堂や学習支援などを実施している非営利団体による緊急支援活動の資金面を助成するものです。





みずほ教育福祉財団 寄贈・助成事業について

公益財団法人 みずほ教育福祉財団より、以下の寄贈・助成事業のお知らせです。

◆第18回「配色用小型電気自動車寄贈事業」

高齢者を対象とした福祉活動を支援するため、みずほフィナンシャル
グループ役職員からの募金を主な原資として、高齢者向けに配食サービスを行っている民間団体に対し、配食用小型電気自動車(愛称:みずほ号)の寄贈を行います。

詳細・申請はこちら(PDFファイル)

◆第37回「老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業」

高齢者を主な対象として活動するボランティアグループおよび地域共生社会の実現につながる活動を行っている高齢者中心のボランティアグループに対し、活動において継続的に使用する用具・機器類の取得資金を助成します。

詳細・申請はこちら(PDFファイル)